tmori3y2のブログ

主にWindowsのプログラムなど

ウェブポで年賀状出してみた

はじめに

webpo.jp

yubin-nenga.jp

いつもは、カメラのキタムラで、フジカラーかコダックの写真入りの年賀状を注文して、タックシールを貼って出していた年賀状。

今年は、郵便局と提携しているウェブポで、写真入りデザインの印刷、宛名印刷と直接投函までをすべてオンラインでやってみた。

特徴

ウェブポ - ウェブポの特長

  • デザイン選択/写真貼り付け/カスタマイズ/宛名印刷/直接投函までオンラインで可能

  • 一人ずつメッセージ指定可能

  • セキュリティ対応 (個人情報は暗号化されて保管)

  • メール/twitterアカウントが分かれば直接送付可能 (本人の承諾必要/有名人不可)

    • 受取人が発送者に知らせずに届け出先を指定して受け取り可能
  • 直接投函と自宅発送 (宛名なし含む)の混在可能

    • 一括指定/個別指定/宛名なし枚数指定などで発送方法を選択可能

メール/twitterアカウントが分かれば直接送付可能というのが面白いが、一人ずつメッセージ指定可能が嫁さん受けした。

料金比較 (2016/12/24修正)

ウェブポ フジカラー(*1) コダック(*1)
基本料金 0 2,700 2,700
はがき代 52 52 52
普通紙印刷(1枚) 78 (*2) 対応なし 対応なし
写真用紙印刷(1枚) 108 (*3) 54 54
宛名印刷(1枚) 0 32 対応なし
追加基本料金 0 216 新規扱い
納期 翌/翌々営業日 (*4) 約7日 (*5) 約7日 (*6)

(*1) カメラのキタムラ取り扱い

(*2) 広告付きは無料あり/デザインによっては最大35%割引 (10枚以上70円/50枚以上54円/100枚以上50円)

(*3) スマホアプリのみ/デザインによっては最大35%割引 (10枚以上97円/50枚以上78円/100枚以上70円)

(*4) 発送日 (年末年始無休。その他は非営業日に注意)

(*5) 店舗/宅配受け取り (宛名印刷は約8日)

(*6) 店舗受け取り

今回は、

  • 65枚を宛名印刷/直接投函

  • 2枚を宛名なし/自宅発送 (海外/予備)

  • 引越し等で送り先不明(数件)は、先方から届いたら追加注文

なので、割引対象デザインなら写真用紙でもウェブポが断然お得。

納期が早いのもお勧めポイント。

作業の流れ

ウェブポ - ヘルプ|はじめに|画面の紹介

こちらを見れば、大体わかる。

今回は、手持ち筆王の宛名リストをXMLで出力したものを取り込んで発送した。

途中の作業結果も保存できる。

デザイン選択/写真貼り付け、宛名リストのメンテナンスと発注に作業を分けたが問題なし。

一点不具合があって、筆王から取り込んだ宛名リストの連名が上手く取り込めずに、様だけが横に5つくらい並んでいたので、手作業で全部削除して、取り込み損ねた連名を入力しなおした。

その他は次第点なので改善を期待。

なお、注文後も同じデザインなら、保存されているので、年明けの追加注文も1枚130円(普通紙)、160円(写真用紙)で可能。

年賀状がまだの方にお勧めです。

2016/12/24 追記

はてぶろで、たまたまウェブポ関係の記事を見つけました。

料金やサービス内容はほとんど同じですが、別のサービスと迷っているという記事。

写真用紙を選択できることや違うデザインを選択できるということで、選択肢を広げるという意味(=後で恨まれない保険)で、リンクを貼らせていただきます。

rikko.hatenablog.com

はじめてご利用の方へ - サービスの特長 - ネットで年賀状™ スマホで年賀状™2017

サンプル注文(無料)と宛名スキャン機能が便利そうですね。

詳細は、リンク先の記事をどうぞ。

なお、このブログ記事を読んだ後に以下を確認しましたが、ウェブポもスマホアプリでは写真用紙が選択できたようです。(比較表は修正しました)

ウェブポ - 年賀状印刷2017 | 作成から印刷、投函まで、年賀状のぜんぶをネットで

30%割引でもキタムラより安いので、そっちにすればよかったと反省。

試しにAndroid版を入れたが、デザインは同じで、PCで作成した住所録も利用でき、注文済みのステータスも確認出来るが、作業状態は引き継げなかった。

また、デザイン選択と写真張り付けしたのは先々週だったので、送料もかかるし無料ではないですが、1枚注文して出来きを確認すればよかったと思いました。