tmori3y2のブログ

主にWindowsのプログラムなど

Visual Studio

初めてのPull Request & ReactivePropertyへのステップインデバッグ

tmori3y2.hatenablog.com 予告通り、Pull Requestしました。 人生初です。 blog.okazuki.jp 職場でインストールして焦った 職場に行くとアップデートされていたので、アップデートすると、ソースファイルを寄越せと怒られる。 一瞬、 「デバッグ情報は、pdbo…

Hyper-VによるWindows 10 Pro開発用仮想環境の構築 (2)

tmori3y2.hatenablog.com 前回の続き。 .NET Framework 3.5の有効化 「決して忘れていたわけではない・・・」 マルチターゲットに必要という意味で、開発環境扱いにした。 Microsoft .NET Framework 3.5 展開に関する考慮事項 - Windows 10 hardware dev 今…

NuGet Local Package Sourceを使って分かってきたこと

VS2013.5/NuGet 2.8.6 tmori3y2.hatenablog.com 自家製NuGet Packageを活用できないかを模索中。 取りあえずゼロからのスタートなので、NuGet Packageプロジェクトのコードだけをソースコード管理ツールのリポジトリに入れて、開発者のローカルフォルダに自…

自家製NuGet Packageのバージョンを下げたらハマった話

NuGet specコマンドで作成された.nuspecファイルのプレースホルダをAssemblyInfo.csの属性で置き換える方法でパッケージを作成する時に、うっかり1.0.0.0のままでパッケージを作成しまう事が良くある。 「なんとなくそれなりの機能実装されるまでは、0.x.x.x…

仮想環境のWindows Update後にVS2013が必ずクラッシュするようになったので差分ディスクを削除してすぐに復旧させた

ホストOS: Windows 7 Professional 64bits 仮想化ソフト: Oracle VirtualBox 5.0.14 ゲストOS: Windows 8.1 Pro 64bits 開発環境: Visual Studio 2013 Update 5 (ゲストOSにインストール) 出社して、しばらく保留していた開発環境のWindows Updateを実行した…

MSBuildのインラインタスクで.nuspecファイルを加工してみた

tmori3y2.hatenablog.com 前回は、自作のNuGet Packageをパックして、ローカルパッケージソースに配置するまでを半自動化するMSBuild Targetを作りました。 しかし、まだまだ不満があります。 プレースフォルダ$copyright$が.nuspecファイルのテンプレートで…

Xamarinの影響なのかMSDNサブスクリプション関係の記事へのアクセス数が一番多い

ytabuchi.hatenablog.com いよいよ、ゴールデンウィーク明けに職場のライセンスがVisual Studio 2013 Professional (VL)から、Visual Studio 2015 Professional with MSDNに切り替わります。 Xamarinを仕事で直ぐに使うとは思えないけど、技術調査というふれ…

MSBuild Targetを一括インポートしてオプションでアセンブリ/ツール/コンテンツのNuGet Packageを作成するMSBuild TargetのNuGet Packageを作った

tmori3y2.hatenablog.com 前回は、一つのMSBuild TargetをインポートするMSBuild TargetのNuGet Packageを作ったが、元々一番やりたかったのは、アセンブリ/コンテンツのNuGet Packageを作成するMSBuild TargetをインポートするNuGet Package・・・ 「相変わ…

GitHub始めました

tmori3y2.hatenablog.com ソースを上げました。 GitHub - tmori3y2/BlogSamples at Article_20160321: My blog articles Gitは、まだTortoiseGitを自宅でチョロッと使っているぐらいです。 実名とメインアドレスでコミットしてしまっていたりしたので、2回く…

Gist貼り付けで古いリビジョンを貼り付けてみた ~ Gist始めました

staff.hatenablog.com Gistを始めました・・・ 取りあえず前回の記事のMSBuild Targetの一部を張り付けてみることにした。 tmori3y2.hatenablog.com MSBuildTasks.ImportTasks.props [https://gist.github.com/b5fc4c37812ced105ca1:embed#Automatic importe…

OnBuildを参考に.csprojにインストールしたMSBuild TargetをImportするMSBuild TargetのNuGet Packageを作った

2016/03/24追記 2016/03/26 Gist参照 ちょっと、タイトルが良くわかんないかもしれませんが、暫しお付き合いを・・・ この1週間、仕事で疲れた体に鞭を打って、布団の中でウトウトしつつ、MSBuild TargetとNuGetのMSBuild Target展開と格闘していた。 元ネタ…

Code AnalysisのCA1702/1704/1707/1709を消す方法

2016/08/05 追記: ここにある方法で2文字の頭文字の警告は消せなくなってしまった模様。 tmori3y2.hatenablog.com 前回は、.NET FrameworkやNuGet Packageなどで使用されているが、デフォルト辞書ではNGとなっている綴りは、抑制するのではなく、プロジェク…

名前空間に使用するMvvmがCA1704:IdentifiersShouldBeSpelledCorrectlyの指摘を受けないようにカスタム辞書を定義する

tmori3y2.hatenablog.com に書いたように、Code Analysisは命名規則のチェックも行う。 これで良くあるのが、特定分野で一般的と思われる頭文字がデフォルト辞書に登録されておらず、 CA1704: 識別子は正しく入力されなければなりません の指摘を受けること…

ホストOSに開発ツールをインストールしないという選択肢

tmori3y2.hatenablog.com 今、MSDN OSを使用しているのは、 Visual Studio with MSDNが比較的高かった 相対的にMSDN OSが安かった プロジェクトで採用するVisual Studioのアップデートが見送られていた 並行開発している複数製品向けのコンポーネントを開発…

MSDNのボリュームライセンス価格比較

tmori3y2.hatenablog.com Microsoft Visual Studio Software - Microsoft Store Microsoft Store (1年)だと、めちゃくちゃ高いMSDNライセンスも、ボリュームライセンスでは複数年契約で安くなる。 MSDNを個人で買う気は無いが、次購入するノートPCで仮想環境…

満を持しOfficeの大量契約で下がりに下がったVisual Studio Professional with MSDNへお引っ越し

Compare Visual Studio 2015 Offerings 「昔はMSDN版のVisual Studioは非常に高かったし」 「ソフトウェア専業メーカーじゃないし」 「ソフトウェア単独では原価償却が無理だし」 ということで、MSDN版は使えなかった。 とは言え、世間一般的にライセンス違…

CA1014: Mark assemblies with CLSCompliantAttributeはどんな意味があるか?

(2016/02/13訂正) (2016/02/25追記) (2016/03/12追記) CA1014: Mark assemblies with CLSCompliantAttribute VS2013などで、Code Analysisを有効にして、Microsoft All Rulesでチェックすると大体必ず出る警告がこれ・・・ 「CLS Compliantって何?」 て人も…

マイコード以外にステップインする方法

マイコードは、主に自分の開発しているデバッグ版のアセンブリを指しており、デフォルトではNuGet Packageや.NET Frameworkのアセンブリにステップインすることはありません。 .pdbファイルが入手できるアセンブリやソースが入手できるもの、.NET Framework…

C#でも最後の砦はアセンブリコード

今VS2013ですが、昔からデバッガでは、アセンブリコードでもデバッグ出来ました。 「もちろん、C#でも!!」 「.pdb入手してMyCode以外もデバッグ出来るようにしたら、ランタイムやOSSのライブラリもデバッグ出来ますよ」 「まあ、普通にC#でデバッグしても良…